マーケティストからのご挨拶
数あるサイトの中からマーケティスト(Marketist)のサイトに訪れていただき、心より感謝いたします。本サイトはWebマーケティングを必要としている方に、マーケティストのWebマーケティングに対する考えや、提供可能なサービス内容を知っていただくために、制作しました。

マーケティストは小さい会社のWebマーケティングの悩みを解決するWebマーケティングコンサルティング・サポートを行います。
提供サービス一覧
現在は以下のサービスを提供しております。詳細はリンク先よりご覧ください。
- Webマーケティングコンサルティング&運用サービス(中長期間)
- Webマーケティングコンサルティングサービス(短期間)
- Web担当者育成サービス
- セミナー・講演
- Webライティング・寄稿・リライト(校正)サービス
上記の内容に当てはまらない内容も対応できる場合があります。Webマーケティングでお困りのことがあれば、まずは何でもお問い合わせください。
実績一覧
マーケティストとして手がけ、公開可能な実績をサービス毎にまとめました。
- Webマーケティングコンサルティング・サポート実績
- コンテンツ企画・制作・Webサイト構築・コンテンツプランニング実績
- Webメディア運営・ライティング実績
- セミナー・講演の紹介・実績
- イベント集客実績
- メディア掲載実績
マーケティストとは?
2014年に北海道札幌市でWebマーケティングのサービスを提供する個人事業主として独立。独立から約7年、北海道で地域に根ざしたWebマーケティングサービスを提供してきました。22歳からWebマーケティング系の仕事を行っていましたので、計15年、Webマーケティングに関わっています。
さらに詳しい情報は下記のリンクよりご覧ください。サービス提供者の個人的な情報や、サービス提供地域、過去に経験した会社と業務について書いています。
マーケティストのWebマーケティングとは?
こだわりは費用対効果の良い、小さい会社(中小零細企業)に合ったWebマーケティング。プロモーションの目標を達成するために、予算が豊富な大企業は大規模な広告を展開が良いかもしれません。しかし中小企業にとって、予算の確保は常に大変です。そのような状況から、北海道を中心に営業している地方の中小企業は広報を中心とした、お金のかからないWebマーケティングを中心に行うべきだと考えています。
御社の現状況を分析し、実行しやすいWebマーケティングのプランを立てます。さらに詳しいWebマーケティングの考えについては以下のページをご覧ください。
- サービスへの思い
独立して、本サービスを始めるまでのきっかけや思いについて書いています。
- Webマーケティング成功、3つの条件
Webマーケティングを成功するのに必要な3つの条件と、私共が御社をサポートできることを合わせてご説明します。
最新情報
サイトの更新情報
- 2022年11月11日 Webマーケティングコンサルティング・サポート実績にカートルの実績を追加しました。
- 2022年11月2日 メディア出演実績に【わたしと藻嶺#2 赤沼俊幸さん】掲載を記載しました。
- 2022年5月9日 ブログ記事、「子供?子ども?こども?」Web担当者はどう表記するべきか?を公開しました。
- 2022年3月14日 「Webマーケティングコンサルティング&運用サービス(中長期間)」の料金を値下げしました。
過去の更新情報については、マーケティストサイトの過去更新情報をご覧ください。